Newsお知らせ
- 2025/9/1
- 9/25(木)はスタッフ研修のため休診日とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
- 2025/8/1
- 【2025年 お盆期間・休診日のお知らせ】
休診日
・8月11日(月・祝)
・8月13日(水)~15日(金)
・8月22日(金)
・8月23日(土)
8月12(火)・16日(土)は通常通り診療いたします。
大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
- 2025/6/24
- ドクター紹介ページを更新いたしました
- 2025/4/18
- ゴールデンウィーク休診のお知らせ
5/3~6日は休診とさせていただきます。ご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願いいたします。


Greetingごあいさつ

「また来たい」、「ここに来ると元気になる」と思っていただけるように、明るく笑顔の耐えない場所にしていきたいと日々努めてまいります。
また、小さなお子様からご年配の方まで、幅広い総合的な診療を行っております。どんな些細なことでも、疑問やお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
理事長 平野 大輔
Features新潟西歯科クリニックはこんな歯医者です!
お子様からご年配の方まで
通いやすい院内環境
Medical診療メニュー
予防歯科
-
- 歯のケアをしたい
- ずっと健康でいたい
- むし歯になりやすい
歯周病治療
-
- 歯ぐきが腫れている
- 歯ぐきから血がでる
- 歯がグラグラする
むし歯治療
-
- 歯がズキズキ痛む
- 歯がしみる
- 以前治療した歯が痛い
小児歯科
-
- 子どものむし歯が気になる
- 何歳ころから通えばいいの
- むし歯予防をしたい
詰め物・かぶせ物
-
- 銀歯を白い歯に変えたい
- 笑う時、口元を隠してしまう
- 金属アレルギーが心配
ホワイトニング
-
- 歯の着色が気になる
- 結婚式やイベントを控えている
- 短時間で白くしたい
義歯(入れ歯)
-
- 使用中の入れ歯が痛い
- 良く噛める入れ歯がほしい
- どんな種類があるの?
インプラント
-
- 歯が抜けてしまった
- 自分の歯のように食事がしたい
- 入れ歯には抵抗がある
歯科口腔外科
-
- 親知らずが痛い
- 口内炎がなかなか治らない
- 顎がカクカク鳴る
訪問歯科診療
-
- 寝たきりになってしまった
- 体が不自由で通院できない
- 介護施設に来てほしい
矯正歯科
-
- 歯並びを整えたい
- 周りに気づかれずに治療したい
- 咬み合せが悪い
どんなことでも、お気軽にご相談ください!
Blogブログ
- 2025/09/19【新潟の歯医者で虫歯治療】虫歯治療の際に用いられるレントゲン撮影について
- 虫歯治療を行う際には、患部を確認するために、レントゲン撮影を行うことがあります。レントゲン撮影はX...
- 2025/09/18【新潟の歯医者で歯周病治療】歯周病予防にうがい薬は効果があるのか?
- 歯周病を予防するための基本的な方法は、虫歯とほぼ変わりません。毎日しっかりブラッシングを行い、食事...
- 2025/09/17【新潟の歯医者で入れ歯治療】入れ歯が外れやすくなるシーンについて
- 入れ歯はオーダーメイドで作製されるものであるため、基本的には患者さんの口内にピッタリフィットしてい...
- 2025/09/13【新潟の歯医者で虫歯治療】虫歯を10年放置するとどうなるのか?
- 虫歯を発症している方の中には、歯科クリニックへの恐怖心などが理由で、長い間虫歯を放置してしまってい...
- 2025/09/12【新潟の歯医者・予防歯科】知覚過敏を放置するとどうなる?
- 知覚過敏は、虫歯などを発症していないにもかかわらず、冷たいものや甘いものなどの刺激がしみるようにな...
- 2025/09/11【新潟の歯医者で歯周病治療】歯周病菌のピラミッドとは?
- 歯周病菌は、文字通り歯周病を引き起こす細菌であり、ほぼすべての方の口内に少なからず存在します。また...
- 2025/09/10【新潟の歯医者で虫歯治療】歯科クリニックのホームページでチェックすべきポイント
- 歯科クリニックに通う前には、必ずその歯科クリニックのホームページをチェックするべきです。ホームペー...
- 2025/09/08【新潟の歯医者でホワイトニング】ホワイトニングの回数を減らすには?
- ホワイトニングは、歯が黄ばんでいる方にとってもっとも適した施術です。しかし、中には「何度も施術を受...
- 2025/09/04【新潟の歯医者で入れ歯治療】入れ歯の洗浄に漂白剤を使用するデメリット
- 入れ歯は毎日使用するものであるため、天然歯と同じように毎日欠かさずブラッシングなどのケアをしなけれ...
- 2025/09/01【新潟の歯医者で詰め物・被せ物治療】プレスセラミックのメリット・デメリット
- 歯科クリニックで使用される詰め物や被せ物には、保険診療のものと自由診療のものがあります。保険診療の...
私たちと一緒に
働きませんか?
医療法人社団D&Jでは、一緒に働いていただける
歯科医師さん、歯科衛生士さん、助手さんを募集しています!
沢山の笑顔あふれる職場で、スキルアップを目指しませんか?