“虫歯は人から人にうつる”というのが本当なのか気になる方もいるかもしれませんが、こちらは本当です。
正確には虫歯ではなく、それを引き起こす虫歯菌が人から人の口内に侵入することがあります。
今回は、このような状況になってしまう主な原因について解説します。
〇スキンシップ
ここでいうスキンシップとは、主にパートナー同士のキスのことを指しています。
虫歯菌は口内に潜んでいるため、口や舌が触れる可能性のあるスキンシップは虫歯菌がうつる原因になります。
またスキンシップは、夫婦や恋人などのパートナー同士だけで行われるとは限りません。
親御さんから赤ちゃん、子どもに向けて行われることもあります。
生まれたばかりの赤ちゃんの口内は無菌状態ですが、親御さんがキスなどをすると虫歯菌が棲みつき、今後虫歯になるリスクが上昇してしまいます。
〇食器の共有
例えば親御さんが子どもにご飯を食べさせるとき、お箸やスプーンなどを共有することが多いですが、こちらも虫歯菌がうつる原因です。
お箸やスプーンには、親御さんの唾液が付着しています。
たとえ虫歯を発症していなかったとしても、虫歯菌自体が唾液を介して子どもの口内に移動してしまうことは十分にあります。
また硬い食べ物を親御さんが噛み、やわらかくしてから子どもに与えるという行動も、虫歯菌がうつるためなるべく控えるべきです。
ちなみに、熱いものを息で冷まして子どもに食べ与えることもありますが、こちらも基本的にはNGです。
息を吹いたときに唾液が飛び、スプーンなどに付着する可能性があるからです。
〇必ずしも虫歯がうつるわけではない
前述したような行動は、人の口から口へ虫歯菌を移動させる原因になりますが、虫歯菌への感染=虫歯の発症ではありません。
人の口の中は、虫歯菌を含めて数百種類の菌が存在します。
また口内は常在菌で構成されているため、虫歯菌がうつったとしても口内の常在菌のバランスさえ崩れなければ、虫歯菌が定着することは少ないとされています。
しかし赤ちゃんは無菌状態であり、虫歯菌が口内に棲みつくかどうかは、2歳半~3歳頃までに決定します。
そのため、3歳頃までの虫歯予防がとても重要です。
〇この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・虫歯菌は口内に潜んでいるため、唇や舌が触れるスキンシップは虫歯菌がうつる原因になる
・食器の共有や噛んだ物を食べさせるなどの行動も、虫歯菌がうつる原因の一つ
・虫歯菌がうつったからといって、必ずしも虫歯を発症するわけではない
・赤ちゃんの口内は無菌状態であり、虫歯になりやすいかどうかは2歳半~3歳頃までに決まる
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!
新潟市西区周辺や「新潟大学前駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、新潟西歯科クリニックへお問い合わせ下さい!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。