根管治療の後は、治療箇所における周囲の神経が過敏になったり、虫歯が再発したりすることにより、ズキズキとした痛みが出るケースがあります。
では、根管治療を行っている最中に、同じような痛みが出ることはあるのでしょうか?
今回はこちらの点について、詳しく解説したいと思います。
〇根管治療中に痛みが出ることはある?
根管治療に対し、「痛そう」というイメージを持っている方も少なくないと思います。
根管治療の痛みについては個人差があり、治療の進行具合などによっても異なります。
しかし、一般的には神経がすでに機能していないことから、痛みはほとんど生じません。
また、痛みがある場合でも、治療中は麻酔が施されるため、それほど心配する必要はないと言えます。
ただし、痛みに敏感な方などは、麻酔を打っても少しだけ痛みを感じることがあります。
〇根管治療中に痛みを感じる原因について
根管治療中に痛みを感じる主な原因としては、以下のことが挙げられます。
・歯根の炎症や膿
・薬剤の充填
虫歯の悪化による炎症が歯根に広がり、そこから膿が出ている場合、根管治療中でも痛みが出るケースがあります。
このようなケースでは、膿を出す処置や、痛み止めの処方によって対処することがほとんどです。
また、根管治療では、洗浄や消毒といった工程の後、菌が発生しないよう根管に薬剤を詰めます。
このとき、空間が残ってはいけないため、ある程度の熱をかけて充填しますが、こちらの作業によって痛みが発生することもあります。
ただし、こちらの痛みは一時的なものであり、薬剤の充填が原因で痛みが長引くようなことはありません。
〇根管治療中の痛みの対処法
痛み止めの服用で痛みが緩和できる場合は、応急処置として薬を服用し、日を改めてから治療するという方法が有効です。
一方、痛み止めも効かず、緊急性が高いと判断される場合は、髄腔内麻酔という方法で、痛みを感じる神経に直接麻酔をすることがあります。
こちらの方法は、麻酔時に強い痛みがあるため、最終的な手段ではありますが、ほぼ確実に麻酔がかかるため、一時的な痛みに耐えれば、その後の治療はかなり楽になります。
〇この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・すでに神経が機能していないことから、根管治療中はほとんど痛みが出ない
・痛みに敏感な方は、麻酔をしていても治療中の痛みを感じることがある
・治療中の痛みの原因は歯根の炎症や膿、根管への薬剤の充填などが挙げられる
・治療中、痛み止めが効かない場合は、髄腔内麻酔という神経に直接打つ麻酔で対応することがある
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!
新潟市西区周辺や「新潟大学前駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、新潟西歯科クリニックへお問い合わせ下さい!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。