新潟市西区の歯医者、新潟西歯科クリニック|ブログ

【新潟の歯医者】根管治療で用いられるマイクロスコープについて

根管治療では、主に虫歯を原因とした炎症、感染を起こした歯髄を除去し、二次感染を防ぐために詰め物をかぶせます。

また、こちらの治療では、マイクロスコープという機器が使用されることがあります。

今回は、根管治療で用いられるマイクロスコープの概要やメリットなどについて解説します。

〇マイクロスコープの概要

マイクロスコープは、元々眼科や脳神経外科などの手術で用いられていたもので、歯科クリニックではこちらを歯科用に改良したものを使用します。

こちらを使用すれば、血管や神経など、肉眼で見えないものを見るために、約20倍まで対象物を拡大することができます。

根管治療を専門的に行っている歯科クリニックなどでは、こちらが導入されつつありますが、全国的な普及率はそれほど高くありません。

〇マイクロスコープのメリット

マイクロスコープは、主に根管治療で役立つ機器です。

こちらを使用することにより、肉眼では捉えきれない部位も拡大視しながら処置できるため、より精密な診断や治療が可能です。

また、患部の削り残し、削りすぎのいずれも防止できます。

根管治療で虫歯を取り切れなかった場合、再発の可能性は極めて高くなりますし、歯を削りすぎると、今度は歯が弱くなってしまいます。

マイクロスコープがあれば、いずれのリスクも軽減されます。

ちなみに、マイクロスコープで拡大視することにより、これまで細部の確認が難しかった部位も確認することができるため、治療の可能性はグッと広がります。

他の歯科クリニックではなかなか根管治療がうまくいかなかった患者さんでも、マイクロスコープがあれば成功する可能性があります。

〇マイクロスコープの注意点

マイクロスコープは、精度や安全性が高い根管治療を行うために必要な機器ですが、一つだけ注意点があります。

それは、治療時間に関することです。

マイクロスコープを治療部位へ適用する場合、該当部位における細部にまで注意しなければならないため、1回あたりの治療時間が長くなる傾向にあります。

そのため、とにかく早く治療を終わらせたいという方は、事前に歯科クリニックの医師に相談しておきましょう。

〇この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・マイクロスコープでは、血管や神経など、肉眼で見えないものを見るために、約20倍まで対象物を拡大できる

・マイクロスコープを使用した根管治療では、より精密な診断や治療が可能になる

・治療部位がよく見えるため、患部の削り残し、削りすぎのいずれも防止できる

・マイクロスコープを使用すると、1回あたりの治療時間は長くなりやすい

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

新潟市西区周辺や「新潟大学前駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、新潟西歯科クリニックへお問い合わせ下さい!

スタッフ一同、心よりお待ちしております。