新潟市西区の歯医者、新潟西歯科クリニック|ブログ

【新潟の歯医者】矯正治療の治療期間はどれくらい??

大人になってから矯正治療を行う際に気になるのが、どのくらいの治療期間がかかるのかという点ではないでしょうか。

また、矯正治療が計画通りに行われ、治療期間が長引かないようにするにはどうしたらいいのか気になる人もいるかもしれません。

大人の矯正治療の治療期間と治療期間を長引かせない方法について解説します。

〇大人の矯正治療の治療期間は?

矯正の治療方法別の治療期間の目安は、だいたい下表のとおりです。

表側矯正(ワイヤー矯正) 2年~3年程度
裏側矯正(ワイヤー矯正) 2年~3年程度
全体マウスピース矯正 1年半~2年半程度
部分矯正 数ヶ月~1年半程度

歯の裏側にワイヤーを取り付ける裏側矯正と、表側にワイヤーを取り付ける表側矯正がありますが、どちらも治療期間にあまり差はありません。

矯正装置を目立たせたくない人は、裏側矯正がおすすめです。

マウスピース矯正は、取り外しが可能な矯正装置で金属アレルギーの人でも利用できます。

取り外しが可能だからといって、外している時間が長いと矯正治療が進まず矯正期間が長引く可能性があります。

治療期間の目安にかなりの幅があるのは、歯並びの状態や矯正を始める年齢によって異なるためです。

歯科医院で検査を受けると、正確な治療期間を知ることができるでしょう。

〇矯正期間を長引かせないための方法

前述した矯正期間の治療期間の目安は、治療計画が予定通りに進んだ場合の期間です。

矯正期間を長引かせず計画通りに終わらせる方法は、次のとおりです。

 歯科医院を慎重に選ぶ
 歯科医師の指示を守る
 歯磨きを丁寧に行う

矯正治療を長引かせないためには、経験豊富で専門性の高い歯科医師がいる歯科医院を選ぶことが大切です。

ただし、矯正期間中定期的に通院するため、通いやすい立地にある歯科医院を選ぶことも重要になります。

マウスピース矯正であれば装着時間、ワイヤー矯正であれば月に一度通院するなど歯科医師からの指示を守らなければ、治療期間が長引いてしまいます。

矯正治療をしている間は、歯磨きを丁寧に行い、プラークなどを取り除きましょう。

虫歯や歯周病を発症すると、矯正治療を一時中断して虫歯や歯周病の治療を行う必要があるため、矯正治療の治療期間が長引いてしまいます。

〇まとめ

大人が矯正治療を行うと、治療期間の目安は1年半から3年程度、部分矯正でも数ヶ月から1年半程度かかります。

期間の目安にかなりの幅があるのは、歯並びの状態や矯正を始める年齢によって異なるためです。

歯科医院で検査を受けると、正確な治療期間を知ることができるでしょう。

治療期間を長引かせず治療計画通りに終わらせたいのであれば、経験豊富な医師のいる病院を選び、医師からの指示を守り歯磨きを丁寧に行いましょう。