虫歯を放置すると、痛みがひどくなるだけでなく、きつい口臭や神経の壊死などにつながるおそれがあります。
また、弊害は口内だけにとどまらず、場合によっては目に影響が出ることも考えられます。
ここからは、虫歯の放置によって生まれる目の異常について解説したいと思います。
〇目眩
虫歯の放置によって生まれる目の異常としては、まず目眩が挙げられます。
虫歯が進行すると、通常よりも歯のサイズが小さくなることがあります。
こちらは、虫歯菌に侵され、欠損してしまうことが原因です。
また、歯のサイズが小さくなるということは、必然的に噛み合わせが悪くなるということであり、このような状態で食事を摂ることで、側頭骨にも歪みが伝わり、目眩が引き起こされる場合があります。
ちなみに、こちらの症状をさらに放置していると、耳鳴りや聴力の低下、難聴など、耳の異常も出てくる可能性があるため、注意しなければいけません。
〇目の周りの痛み
虫歯を治療せずに放置すると、目の周りが痛くなることもあります。
こちらは、虫歯の放置によって発症する副鼻腔炎から来る痛みです。
副鼻腔炎は、虫歯菌が歯根から副鼻腔に入り込むことで発症するもので、頭痛や鼻の違和感などを引き起こします。
また、目の周りの圧迫感や痛みを伴うこともあり、放置することは非常に危険です。
ちなみに、虫歯から副鼻腔炎を発症すると、以下のような症状につながることもあります。
・鼻、口から嫌なニオイがする
・濃く青みがかった鼻水が出る
・喉の痛み
・耳の痛み など
〇目の疲れ、かすみ
虫歯の放置によって引き起こされる目の異常としては、目の疲れやかすみも挙げられます。
こちらは、虫歯が原因で発症する顎関節症の弊害です。
虫歯になると、多くの方は痛い方の歯を避けてものを噛むようになります。
また、このような状況が続くと、顎の関節は少しずつずれていき、顎関節症を発症してしまいます。
顎関節症は、目の疲れやかすみ、目眩だけでなく、顎の痛みや開口障害も引き起こしますし、以下のような症状につながるおそれもあります。
・頭痛
・首、肩のこり
・腰の痛み
・手のしびれ
・耳鳴り
・胸の痛み
・食欲減退 など
〇この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・虫歯を放置すると噛み合わせが悪くなり、目眩が引き起こされる場合がある
・目眩をさらに放置すると、耳の異常が出る可能性も
・虫歯を放置して副鼻腔炎を発症すると、目の周りが圧迫されたり、痛んだりすることがある
・虫歯を放置して顎関節症を患うと、目の疲れやかすみを引き起こす場合がある
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!
新潟市西区周辺や「新潟大学前駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、新潟西歯科クリニックへお問い合わせ下さい!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。